たつきのブログ

福大商学部から映像編集の道に進みました。毎日陸上部で走りまくってたけど映像編集の道に進みました。

KAT 初期トレ php編 5回目

こんにちは!たつきです!

今回の初期トレでは、前回に引き続き先輩たちが作ったKAT掲示板の解読をしました。前回は、掲示板の大まかな仕組みについては分かったのですが、詳しいところまでは分かりませんでした。そこで、今回はコードが何の処理を表しているのかを見ていくようにしていきました。

 

 前回分かったこと

前回分かったことは、phpによる掲示板の仕組みはまずフォームに書かれた内容が一度ファイルに書き込まれます。その内容がもう一度サイトに送信され、サイトで表示しているということが分かりました。これは、「php 掲示板」というふうにググったり、コードの関数などを調べたりすることで理解できました。

最初はただコードを見ていましたが、一つ一つ見ていると何が何をしているのかわからないという状況です。とりあえずわかりそうなところを注目してみようと思い、form.phpの初めにある変数や配列について見ることにしました。前回調べたのですが、nullは変数に値が何もないことを表しています。そう見たときにこの変数や配列に名前や内容を入れてファイル間でやり取りしているというのが分かりました。それともう一つ、「内容を入力してください」がコードの中にあってこれはどういうことなのか疑問でした。そこで変数をよく見るとerror_messeageとifがあったのでこれは内容が入力されてないまま送信するときに出るエラーの表示だとわかりました。ifはこうやって使われているのかイメージがしやすくなりました。

というふうに今回は主にform.phpのファイルについて理解を深めました。

逆に分からなくなった

form.phpはHTMLも入っており、これがサイトに使われているファイルだと思います。すると、もう一つあったkat-bbsのファイルがどのように使われているのか分からなくなりました。自分が考えるに、そもそも使われていないのか、もしくは内容をテキストファイルに保存するときに使われているのか、もしそうだとすれば別々のphpファイルなのにどのようにデータのやり取りをしているのか、という感じです。一つが分かったらもう一つがもっと分からなくなりました。ここは池田さんに教えてもらいたいと思います。

まとめ

最初にphpファイルを見たときよりコードによってどう処理したいのかがだいぶ読めるようになってきたと思います。それでも自分でコードを書いて掲示板を作る自信はないので先輩たちはすごいなぁと思います。